掲載条件・運営方針

掲載条件及び運営方針

〖しらんさかい〗について

 当インターネットサイト、『しらんさかい』(以下、当サイト)は掲載依頼企業(以下、掲載依頼者、掲載者または掲載企業)の情報を当サイトにて掲載、広告する事で掲載依頼者の利益に貢献します。
 当サイトは掲載依頼者の求める広告掲載に協力し、掲載依頼者の希望によって広告掲載を行います。
 当サイトは主に掲載依頼者の発信する情報を広く知らせる目的で運営を行います。事業者と一般個人、もしくは事業者同士を結び付ける目的で運営を行うものではありません。

掲載について

 掲載依頼者が当サイトの利用者から当サイトの趣旨や利用方法等に関する疑問や質問等を受けた場合は、当サイトの趣旨等を丁寧かつ十分に説明し、利用者に対して誤った情報を与えないように努めて下さい。

 当サイトは掲載された情報を当サイトの宣伝や運営に利用することがあります。その際、掲載依頼者が権利を有する企業名称、商標、ロゴ等を掲載依頼者に告知なく使用することがあります。これらは掲載依頼者の権利を侵害する目的で行うものではありません。当サイトが掲載依頼を受けた時点をもって、本掲載条件及び運営方針を掲載依頼者が承認したものとし、企業名称、商標、ロゴ等の無償使用を当サイト運営者に対して認めたものとします。

 当サイトへの掲載依頼は当サイトの趣旨及び掲載条件を十分に理解した上で団体・組織(企業ともいう)の広報権限を持つ方が行って下さい。当サイトは掲載依頼を受付けた時をもって、掲載を依頼する団体・組織から当サイトの趣旨および運営方法の理解を得て掲載条件及び運営方針が承諾されたものとします。掲載を依頼する者が団体・組織の広報権限を有さない場合は掲載をお断りいたします。

 掲載には記載内容やリンク先のページ内容が各種法令に違反していないかをご確認下さい。当サイトは他者の権利や知的財産、肖像権、名誉やプライバシーの侵害、誹謗中傷、その他一切の権利侵害や何らかの不利益を与える行為、又はその恐れのある行為を禁止します。また、公序良俗に反する文言や表現が含まれる場合は掲載する事ができません。その他、迷惑行為となる一切の行為を拒否します。
 当サイトは公序良俗に反する業務を行う掲載依頼者からの掲載依頼はお受けできません。また、犯罪行為に加担する情報掲載はできません。
 マルチ商法、催眠商法などの商行為を行い、一般的に消費者とのトラブルが懸念される依頼内容は、接客対象が企業であっても掲載できません。

 掲載依頼された情報は可能な限り依頼された情報に則り掲載を致しますが、文章、文脈、画像、配置、情報量などの構成に付きましては当サイト運営上の判断により内容を編集して掲載致します。また、掲載完了後においても当サイトが必要と判断する場合、掲載依頼者に断りなく内容を編集する場合があります。

 個人情報等の重要情報漏洩防止のため、個人を特定できる情報、著しく利を害する恐れのある機密等はメールや入力フォーム等に記載しないようお願い致します。尚、代表者名や所在地等の重要な情報に変更があった場合は速やかに連絡をして下さい。

 情報掲載をする目的で掲載依頼者が複数の事業を掲載しようとする場合は、第三者観点から明らかに別の事業であることが分かる内容で依頼を行って下さい。事業内容が重複する場合は掲載する事ができません。内容の掲載、編集、削除等は当サイトに一任されます。

 当サイトのレイアウトは掲載依頼者の同意なく追加、変更、削除することがあります。他者に当サイトの説明をする際は変更点にご注意下さい。

 当サイトをご利用の際にお使いの端末や通信環境により、当サイトの機能が一部正常に動作しない場合があります。

 当サイトの不手際により誤った情報が掲載された場合は大変申し訳ございませんが、情報の修正を行いますのでお知らせください。

 掲載をご希望の方は次の電話番号へSMSメッセージでご連絡ください。

主担当:藤田

有料掲載について(現在、料金が発生するサービスはありません)

 継続して当サイトへの掲載して頂く際に、事前のご入金が確認できない場合は掲載情報を削除する場合があります。掲載費用や掲載期間について不明な点がある場合は、電話やメール等で担当者にお問い合わせください。

領収書の発行 (現在、料金が発生するサービスはありません)

 当サイトへ掲載料をお支払い頂いた際は必ず領収書発行フォームに必要事項を入力し、発行ボタンを押して下さい。領収書発行フォームに入力する日付は実際に掲載料をお支払い頂いた日(振込日)を入力して下さい。フォームで入力したメールアドレス宛に領収書がメールで送信されます。必要に応じ、領収書を印刷してご利用下さい。

掲載情報の削除

 掲載情報の削除依頼は企業の代表の方、若しくはそれに準ずる方、正当に委任された方のいずれかが行って下さい。廃業等で情報掲載が不要になる場合は速やかに削除依頼を行って下さい。掲載情報の削除には、必要に応じて身分証の提示を求める場合があります。

掲載情報の変更と削除

 当サイトは掲載依頼者が当該掲載条件を無視する場合、掲載依頼者への断りなく企業情報の掲載を終了します。

 当サイトは掲載依頼者や利用者が当サイトを利用することによって生じた如何なるトラブルにおいても、一切の関与をせず責任を負いません。万一、当事者間で問題解決がなされず、当サイトの信頼低下が懸念される場合は掲載依頼者の情報を削除し、利用者による当サイトへの介入を拒否します。

 当サイトは当サイトが定める掲載条件及び運営方針を含め、国、地方自治体、行政等が定める各種法令の違反行為を監視する義務を負うものではありません。以下の場合は掲載依頼者に断りなく当サイトの判断で掲載依頼の拒否または掲載内容の変更、削除を行います。

掲載情報に大きな誤りがあると判断した場合。
掲載依頼をした者が広報権限を有さない者と分かった場合。
掲載情報の変更、削除に相応しい通報が複数件寄せられた場合。
掲載依頼者が期日を過ぎても掲載料を支払わない場合。(現在、料金が発生するサービスはありません)
掲載依頼者が運営する企業がその活動を停止していると判断した場合。
掲載依頼者が運営する企業がその実態を得ず、運営が不確かな場合。
掲載依頼者が運営する企業に関与する者が暴力、恐喝、その他の犯罪行為に携わり、当サイトの運営に影響を及ぼすと考えられる場合
掲載依頼者と利用者間のトラブルが当サイト運営に影響を及ぼすと考えられる場合
掲載依頼者が他の掲載依頼者とトラブルを起こした場合。
掲載情報の内容と実際の業務内容に明らかな乖離がある場合。
掲載依頼者と当サイト間において正常な意思疎通がはかれないと判断される場合。
掲載内容が他の掲載情報と酷似し、混同が生じる恐れがある場合。
掲載依頼者が手形、小切手の不渡りや所有財産の差押え、仮差押え、仮処分、その他の強制執行、または滞納処分及び滞納処分の申立てを受けた場合。
掲載依頼者が破産手続、民事再生手続、会社更生手続を開始または特別清算開始の申立てを行った場合。

画像や掲載文に係る著作権と免責、並びにリンクについて

 当サイト上に掲載される個々の文章・図形・デザイン、商標・ロゴマーク等(以下「データ等」といいます)に関する著作権その他の権利は当サイトまたは原著作者または、その他の権利者(以下「権利者」といいます)が有します。個人的な使用を目的として印字や保存等を行う場合や、その他著作権法により認められる範囲で利用する場合を除き、当サイトのデータ等を権利者の許諾なく複製、送信、頒布、改変、切除する行為等を禁じます。

 当サイトはサイトのデータ等に細心の注意を払っておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトによるデータ等の利用により、万一何らかの損害が発生したとしても当サイトは一切の責任を負いかねます。

 当サイトは、掲載記事内のリンク先の管理をしておりません。その為、掲載されている遷移先アドレスの有効性を保証する事はありません。また、リンク先の外部サイトの利用による、何らかの損害が発生したとしても当サイトは一切の責任を負いかねます。

 当サイトへ掲載を依頼する事により生じる通信費等の費用を当サイトが負担することはありません。

当ウェブサイトへのリンクを希望される場合の注意事項

 下記、注意事項を厳守して頂ける他サイトからのリンクについては法人、個人を問わず、自由にリンクを設定して頂けますが、当サイトは当ウェブサイトへのリンク設定により生じる損害について、一切の責任を負う事はありません。掲載依頼者以外の者が当サイトをリンク先に指定する場合には当サイトのトップページアドレス(https://shiransakai.net)をご指定下さい。掲載依頼者自身が関与して作成したページについては、作成したページのアドレスを自由にお使いいただけます。
 その他のリンク先を指定する場合、リンク切れ等による不具合が生じる場合があります。外部リンクに関する一切において当サイトが責任を負う事はありません。

 次の方法によるリンクはお断りします。

1.当ウェブサイトで掲載されているロゴまたは画像の全部もしくは一部を利用したリンク
2.インラインフレーム等を利用し、当ウェブサイトの掲載情報等がリンク元のページと一体に見えるリンク方法

 次のウェブサイトからのリンクはお断りします。
1.第三者または当サイト、または当サイト担当者を誹謗・中傷するウェブサイトからのリンク
2.一般的に当サイトの信用や品位を損なうと判断されるウェブサイトからのリンク
3.公序良俗に反するウェブサイトからのリンク
4.当サイトと何らかの提携または協力関係にあるものと誤認させるリンク

 上記の諸事項に反している、または、不適切と当サイトが判断するリンクを発見した場合は、当サイトは当該ウェブサイトの運営者にリンク削除の申し入れを行います。当該サイト運営者には必ずこれに従う義務が生じます。
当ウェブサイトへのリンクがされていても、リンクサイトの内容を当サイトが保証する事はなく、またリンクサイトの利用やリンクサイトの掲載されている商品・サービス等の利用を当サイトが推奨する事はありません。
 当ウェブサイトのアドレス、また掲載内容に関する情報、データ内容、構成等は、予告なしに変更、削除、修正または中止することがあります。また、掲載されている記事の内容を当サイトが保証する事はありません。

保守管理

 当サイトは不測の事由等により適切な運営が維持できないと判断した場合に掲載依頼者へ事前の通告なく当サイトの閉鎖または休止をする場合があります。運営システムにおいて、突発的事象を除き長期間ご利用頂けない場合は当サイトでの事前告知、または運用するSNSサービスやメール配信にて掲載依頼者にご連絡を差し上げます。

 当サイトは運営上、掲載依頼者へ必要な情報提供を行うために掲載依頼時などに当サイトが得たメールアドレス等の連絡先に御連絡を差し上げる事があります。尚、メール配信サービスやメーリングリスト等を用いて送信される情報提供においては、お使いのメールソフト等により迷惑メールに振り分けられる事があります。一部のメールサービスにおいては、受信時に自動で送信内容が削除される場合がありますが、当サイトがそれによって生じる問題について何らかの補償を行う事はありません。

 当サイトはインターネットにおける悪意ある攻撃により不正アクセスが発生した場合の被害を最小限に抑えるため、個人の重要情報等は必要な場合を除き保持しません。普段、個人でお使いの電話番号や暗証番号等は、メールや入力フォームに入力して送信しないで下さい。また、個人を特定できる情報、利を害する恐れのある機密等は送信メールやフォーム等に記載しないでください。当サイトのセキュリティ機能においては、現時点での技術上取れる水準で安全かつ適切な措置を取ったとしてもなお限界があること、また、当サイトが必要として保持する掲載依頼者及び利用者のプライバシーや秘密等を完全または万全に保つことが出来ないことをご承知の上でご利用ください。

 当サイトは本掲載条件および運営方針の内容を変更する必要があると認められる場合は民法第584条の4の定型約款の変更の規定に基づき、掲載条件及び運営方針の文面を変更できるものとします。掲載条件および運営方針は掲載依頼者がいつでも見ることができる状態にします。記載内容の変更を掲載依頼者に断りなく行う事がありますが、一般常識に照らして著しく掲載依頼者が不利になる変更は行いません。重要な内容に変更が生じる場合は緊急を要する時を除き、事前に告知を行います。

注意事項

 当サイト内外において当サイトもしくは掲載企業を貶めたり、偽った情報を与え業務を妨害した場合は損害賠償請求を行います。問題が速やかに解決されない場合は関係機関を通じ法的対応を行います。尚、その裁判費用等の経費は当サイトが請求でき、全額を当サイトが指定する方法でお支払い頂くものとします。

 当サイトに対し実体のない企業名等を名乗り業務の妨害を行った場合は警察へ連絡を行い、必要に応じ法的対応を行います。また、身分を偽り掲載依頼を行う行為や身分を偽って削除依頼をする行為も同様の対応を行います。